 |
オススメ度 |
 |
価格:12960 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 特徴 【テクノロジー】 ■ハイパフォーマンス カーボンファイバー “ SPEED” が共通のテーマであるBURN シリーズに採用されている新素材、「ハイパフォーマンス カーボンファイバー」を「BURN 95 J」のフレーム素材の一部(内側)に採用することで、打球によるゆがみ・振動を抑えラケットが安定し、優れた攻撃力を発揮。 ■X・2・シャフト グリップ部をラケットヘッド方向に伸ばすことで、ダブルハンドプレーヤーに最適なフィーリング。 ■ダブル・ホール 直径4.2mmのグロメットホール。打球時のストリング可動域は26度。 ■パラレル・ドリル ホールをストリングと平行に開けることで、通常よりもストリングのたわみが増加し、スウィート・スポットが広くなるとともに、クリアな打球感を実現。 【錦織選手を創ったスペック】「BURN 95 J」は、錦織選手が11 歳から18歳まで使用していたラケットと全く同じスペックを採用しています。10代の錦織選手と共に戦ってきた歴代のウイルソン ラケットは、モデルは異なりますがスペックは同一でした。いずれもパワーを最大限に引き出せる“ ハンマー・ウエイト” の重心バランスを採用。 錦織選手のように世界で活躍したい中学生や高校生プレイヤー日本人選手全般におススメしたい“ 勝つための” ラケット。 ※ソニー製スマートテニスセンサー対応ラケット グリップサイズ G2,G3 全長 27.25 inch フェイス面積 95 sq inch ウェイト 平均289g(フレームのみ) バランス 340mm フレーム厚 22mm ストリングパターン 16×20 素材 ハイパフォーマンス・カーボン・ファイバー バサルト・ファイバー/カロファイト・ブラック/グラファイト 推奨テンション 48〜58 ポンド 専用ケース ハードケース付き 色々選べるサービスガットはこちらをクリック! テニサポでラケットを買うとこんなにお得!! ◆サービスガット張り上げ ◆サービスグリップテープ1本付き! ◆新品テニスラケット21日間返品保証制度 がついてこの価格! 新品テニスラケット21日間返品保証制度って? 【オレンジ】【ブラック】【2016WN】 関連商品 スマートテニスセンサー ルキシロン 4Gソフト1.25 ロール バーン 95 //【10P03Mar18】//ウィルソン バーン95J 95Jは軽量のハンマーバランスモデルの王道で、自分から打っていくテニスを基本としつつ、操作性と振り抜き、打ち負けないという良さを生かして徹底的に攻めるプレーに向いている。機動力とポジショニングを生かした攻撃テニスを構築したいというプレーヤーのためのセッティングだ。 95Jは、18歳の錦織がデルレイビーチ国際でATPツアーで初優勝を果たした頃のスペックと同じものであり、決してプロで通用しないモデルではない。 テニスを学んでいく上で、あるいは試合で勝とうという意識を強く持ったときに、どのラケットを選ぶか、というのは大きな意味を持つ。錦織は10歳の頃にはすでにハンマーバランス+95平方インチ+289gのウェイトというラケットを手にしていて、同い年の子どもたちと比べても小柄と言える体格ながら、強いボールで勝負していくテニスを身につけていた。彼がもし、別のモデルを選んでいたら、もっとスピンに特化したテニスになっていたかもしれないし、あるいはタイミングを早めてフラットのボールで勝負していくような従来型の日本男子になっていたかもしれない。 だが、彼が手にしていたモデルは、軽量で振り抜きがよく、ハンマーバランスで相手の強打にも打ち負けないラケットだった、というのが、今の彼のスタイルのベースを構築した。高い軌道で飛んでライン際で落ち、バウンド後はコートの外にキックしていくのが今の男子のトップ選手たちが当たり前に使うストロークだが、従来型のフラット主体のテニスではこの種のボールは作れない。錦織のボールは普通に打っているだけで相手をコートの外に数歩押し出すことができるが、フラット系のボールだと球速自体は速くても相手を動かす幅が出しにくく、また、軌道が低くなる分だけ打つ側のミスのリスクも高くなる。1回のショットでの差は大きなものではないが、これを何百回と繰り返すのがテニスの試合だ。数%のエラーの差が、最終的には勝敗に直結し、動かされる数歩の差が試合トータル、あるいは大会トータルで見れば大きな距離の差になり、その分だけ相手の体力を削って自分を有利に置くことができるようになる。相手にリスクを押し付けて、かつ攻撃をし続けられるかどうかというのが、強い選手と弱い選手の違いであり、トップ選手というのはそれを当たり前にやっているからトップなのだという部分にも注目する必要があるだろう。 (ウィルソン ウェブマガジンより抜粋)
詳細を見る |